茨城県水戸市の水戸空手道倶楽部暁道場では小さなお子様から大人までを門下生として空手の稽古を行っています。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
■ |
メンホー |
|
■ |
拳サポーター(赤・青) |
|
■ |
ボディプロテクター |
|
|
ファウルカップ |
|
|
|
|
 |
水戸空手道倶楽部 暁道場【akatsuki dojo】 |
住所 |
水戸市千波町1988-3 和可松ビル3F |
電話・FAX |
090-9137-2533(TEL)/029-241-0043(FAX) |
師範 |
飛田 暁(とびた さとる) |
地図 |
|
|
|
 |
 |
|
■ |
見学、体験大歓迎です、先ずは稽古内容を見学に来て下さい。遠慮なく道場に入って頂き、見学しますと申し出て下さい。入会案内の資料をお渡し致します。 |
■ |
通常練習日- 本部道場:月・火・水・金・土曜日
笠原中学校柔剣道場:土曜日
稽古時間は一部の練習生(PM17:00〜19:00:小学生中心の稽古)と選手コース(育成)の練習生(PM19:00〜21:00)に別れています。何時見学されてもいいのですが、なるべく一部の稽古を見学された方がいいと思います。 |
|
※ |
お願い |
|
道場生の中にお知り合いがおられれば、より詳しく理解できると思います。 |
|
学校又は空手の行事の都合で稽古をしていない日もありますのでご了承下さい。 |
|
お問い合わせ等ある方は、遠慮なく質問下さい、又TEL して下さい。(090-9137-2533) |
|
 |
 |
|
■ |
体験をしたいご希望者は、是非体験入会をして下さい。と同時に入会申込書を提出下さい。(指導者側より緊急連絡などする時があるため、正式入会しない人も提出下さい) |
■ |
服装は運動が出来れば自由です。 |
■ |
水分補給をしますので、飲み物(スポーツドリンク)と汗拭きタオルをご用意ください |
■ |
体験入会した人には無理な稽古はさせません、先ずは道場の雰囲気に慣れて頂くことが大切です。 |
|
|
 |
 |
|
月 |
17:00〜19:00 |
19:00〜21:00 |
火 |
17:00〜19:00 |
19:00〜21:00 |
水 |
- |
- |
木 |
- |
- |
金 |
17:00〜19:00 |
19:00〜21:00 |
土 |
9:00〜11:00 |
- |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
 |